GRACE SALON

  • Top
  • News
  • Member
  • Contact
blogライフアップイベント
2023.01.22

滋賀県庁・大津NHK放送局見学

グレイスサロン
ライフアップセミナーイベントで


今回は地元の滋賀県庁へ
いつもお世話になってます県庁の方に県庁見学と言うものがある‼️と聞いて

申し込みさせていただきました😊

県庁見学の趣旨は
県政への理解を深めれる事と、県政を身近に感じれる機会として実施されているようです。

実際、見学をさせていただき

公文書館では
県政150周年記念展
『湖国に汽笛が響いた』
明治13年に京都→大津間が開通して以降、官設鉄道をはじめ多くの私鉄が敷設され、鉄道交通網が発達しました。本県の特徴をなす琵琶湖を利用した湖上交通は、鉄道網の発達により運輸業から観光業へと転身します。
東海道や中山道でも橋梁や隧道が近代的技術で建設され、通行の利便性が高まりました。
このように、山々に囲まれ、中央に大きな湖が横たわる本県における交通の歴史を、歴史公文書から振り返ってます。

そして、その後は
県議会議場へ
とお連れ頂きました。

県庁の正面には
リニューアルした
大津NHK放送局

そちらも見学とキャスター体験までさせていただき、アナウンサーがニュースを読む原稿が丁度テレビ目線で見えるところに映っていて👀
なんと、見やすい事‼️
こんなんなってるんや💫と感動🥺

お天気キャスターも体験できて
大満足な見学ができました💕

なかなか1人でも行けないし
今頃😰県庁て?どんなとこ?と具体的にわかりにくいところでもありました💦
自分には関係ない😨くらい思ってましたが
県庁見学の趣旨にもあったようにとても
滋賀県が湖国が身近に感じれる機会となりました‼️

県庁の方々本当にありがとうございました😊💖

そして、そして
お昼は
旧大津公会堂のイタリアレストランで
近江牛コースを頂き
なんともホッコリした時間を皆さんと過ごせて充実した非日常の一日でした。

JR大津駅から県庁
レストランは京阪浜大津の方が近いとて?
JRまで歩くのしんどい💦
とか言うメンバーは
浜大津から京阪で帰りました😆
私は車も大津駅近辺に停めたのもありますが断然歩きます♪

1週間に150分は目標にしてますので
10分でも稼ぎます👍

サロン メンバーさんに喜んで頂けて本当によかったです💓

さぁ💕次のイベントも楽しめるように🙆‍♀️
いろいろ練って行きます🤭

Related Posts

2023.11.13

講師 塩見陽子さんによる和食テーブルマナーレッスン

2022.05.13

琵琶湖マリオットホテルランチ会

2023.08.06

夏のイベント貴船川床・鞍馬寺

2024.11.24

グレイスサロンボジョレーヌーボー2024


Category

  • blog
  • news
  • シンデレラストーリー
  • ビジネスセミナー
  • ライフアップイベント

Archive

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年5月
  • 2021年4月

Contact

お問い合わせは以下からご連絡ください。

Contact

Nine Muse

facebook LINE Ameba Instagram
  • Top
  • News
  • Member
  • Contact
©GRACE SALON All Rights Reserved